料理が苦手でも作れる満足ごはん
炊飯器に入れてスイッチオンするだけ
毎日のごはん作りって時間も手間もかかって大変ですよね。でも具材と米を混ぜ合わせて調理する炊き込みごはんなら、炊飯器に入れてスイッチオンするだけでカンタンに“満足ごはん”が作れます。

Yuki Kondo / Getty Images
そこで今回は、忙しいときにもおすすめの「炊き込みごはんレシピ」を集めてみました。和の炊き込みごはんからチキンライスやピラフまで、炊飯器を活用した美味しいごはんアレンジをご紹介します。
やみつき「アレンジ」炊き込みごはん
①ツナ缶でカンタン「中華風炊き込みごはん」
きのこたっぷりが嬉しい中華風の炊き込みごはん。シンプルな味付けだから他のおかずとも合わせやすいレシピです。ツナ缶は汁ごといれることで旨味を活用しましょう。
ツナの旨味凝縮!中華風炊き込みご飯 by あーちゃん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/298796/recipe/401080
②めんつゆで味付け「鮭めんたいバターごはん」
鮭・明太子・コーンに、バターのコクが効いた炊き込みごはん。ぜ〜んぶ炊飯器に入れるだけ。味付けもめんつゆでできるから、料理に自信がなくてもチャレンジしやすいメニューです。たっぷり具材で大人も子どもも大満足。
お箸が止まらない!シャケ明太バターご飯 by あーちゃん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/298796/recipe/400932
③カフェ気分「さばみそ缶の炊き込みごはん」
カフェで出てきそうなオシャレごはんも、炊飯器に入れるだけで手軽に作れます。こちらはさばみそ煮缶を使ったレシピ。甘めの味付けが食欲をそそります。パプリカの赤が見た目にもかわいいですね。
さばみそ缶の炊き込みご飯 by 河埜 玲子 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/399444