寒くて運動するのが嫌...
12月になりグッと冷え込んできましたね。寒くなると身体を動かすのも億劫になりますよね。そこで冬の運動不足解消におすすめの「簡単ストレッチ」を紹介いたします。

undefined undefined / Getty Images
家事や仕事の合間や寝る前などの隙間時間にできる簡単なものばかりですので、運動が苦手な人もぜひ挑戦してみてくださいね♡
運動不足解消!簡単ストレッチ10選
1.首&肩こり解消「巻き肩改善ストレッチ」
長時間のパソコンやスマホの使用で首や肩がこっていませんか?デコルテ周りをほぐしてみましょう。バストアップ、顔色アップ効果もあり。
①胸を持ち上げ、右手を肩と同じ高さまで上げる。
②首を左側に傾け、左手で鎖骨を撫でる。
③②の状態のまま、右手の平を上下にひねるように30秒間動かす。
④反対側も同様に行う。
2.睡眠の質が上がる「肩甲骨はがし」
肩甲骨周りをほぐしてあげることで、緊張がとれて睡眠の質の向上も期待できます。1日の終わり、夜寝る前のルーティンにおすすめです。
①床に仰向けになり、手の平を下にしてお尻の下に入れる。
②肘をついて肩甲骨を寄せながら胸を天井に持ち上げ、20秒キープする。
③3セットを目安に無理のない範囲で行いましょう。
3.休憩時間にオススメ「背中のストレッチ」
椅子に座ったままできる背中のストレッチです。仕事や家事の合間にぜひどうぞ。
①椅子に座り両手を後頭部で組み、上半身を左に傾けて右肘を天井に向ける。
②二の腕から脇が伸びているのを意識しながら、呼吸を3回繰り返して。
③反対側も同様に行う。
4.寝る前に行いたい「腰痛改善ストレッチ」
腰痛予防にオススメの腰のストレッチです。寝る前にリラックスしながら行ってみてくださいね。