業務スーパー・コストコ・KALDIマニアのサンキュ!STYLEライターの舞です。
業務スーパーでインパクト大の牛乳パックスイーツはもうご存じでしょうか。
テレビでも紹介される話題のアイテムですね。
そのまま食べるのはもちろん、大容量だから最後まで飽きずに美味しく食べたい…。
今回は筆者が実際に購入して食べてみた9種類の牛乳パックスイーツの味と絶品アレンジを一挙紹介します。大胆アレンジにも挑戦したので必見ですよ♪
水ようかん

購入時価格:248円(税抜)
びっくりしますよね、この牛乳パックのような1Lパックに水ようかんがどーんと入っているんですから…。
もちろん固形ですよ。つるんと出てきて気持ちがいい!
お味はあっさりとした瑞々しい、とっても食べやすい水ようかんです。
鍋に水ようかんを入れて加熱し、溶かして好きな型に入れればおもてなしにも♪ホイップやタピオカをトッピングしてみました。
市販のバウムクーヘンの穴に水ようかんをIN!
なぜか穴に入れたくなってしまいました(笑)これ、合うんです!!美味しいですよ。
北海道出身の私の懐かしいご当地の味、ようかんパンも再現。
市販のホイップ入りコッペパンに溶かした水ようかんをかけて冷やし固めました。美味しくて懐かしい味わいです。
ほうじ茶ラテプリン

購入時価格:248円(税抜)
こちらはほうじ茶のほんのり優しい味わいに香ばしさも感じられ、ミルクのコクがありながらもあっさりとした上品なプリンです。
お鍋に入れて加熱し溶かしてから容器に流しいれてホイップをトッピングしました。おもてなしにもぴったり!
カスタードプリン

購入時価格:195円(税抜)
柔らかめでつるんとした食感、王道のカスタードプリンの味わいで美味しいです!業務スーパーで購入したブラックタピオカをトッピングしてみたら、もちもちタピオカとぷるぷるプリンの食感が楽しいおやつに!