あなたは「コロナ太り」したと思いますか?主婦197人に聞いたところ、6割以上がコロナで太ったと感じていました。なぜ太ってしまったのでしょう?思い当たる理由について詳しく聞きました。また、コロナ禍でも太らなかったという人に、どんなことをこころがけているかも教えてもらいました。ご紹介します。
コロナで太ったと思う人は約6割

「あなたはコロナ禍の影響で太った(コロナ太りした)と思いますか?」の質問に、62%が「はい」と回答しました。
「コロナ太り」思い当たる原因を大公開
コロナ禍の影響で太ったと感じている人に、太った理由と、主に体のどこがどう太ったか詳しく教えてもらいました。太った理由は「生活習慣」の面と、「食べ方や食べ物」の面、2つに分けてご紹介します。
<生活習慣で太った>
「通勤で歩く時間がなくなったのに、食べる量は変わらない」
「通っていたジムに行けなくなった」
「外出を極力減らし、出かけるときも車を使うことが多くなった」
「肉体労働の仕事が休みになったため」
「とにかく運動不足です!」
「家族も家にいるので、家族が寝静まってからが自分の時間と思い、夜更かし気味になっていた」
「昼寝をしてしまうようになった」
「在宅ワークで、仕事とプライベート、家事との区切りがおやつを食べることになった」
「マスクをつけているとメイクをしなくなり、身なりにも気を遣わなくなり、怠けていった」
<食べ方・食べ物で太った>
「自粛で家にいる時間が長いと、つい間食してしまう」
「子どもといっしょにおやつを食べてしまう」
「お菓子づくりにハマり、家族とのスイーツ時間を充実させてしまった」
「外出しなくなって、ストレス解消が食べることになった」
「子どもたちも家にいてワンオペのため、甘いものを補給しないとやってられない」