外食を控えておうちで乾杯♡
何かとお金のかかる年末年始は、出費がかさんでお財布がピンチ!そんな節約時は、外食を控えておうちでリーズナブルに乾杯しませんか。

Yuki Kondo / Getty Images
そこで今回は、年末の金欠を救う「簡単・節約おつまみ」レシピをご紹介します。お安い食材で手軽に作れる、見た目も味も大満足なおつまみばかり。ご飯のお供にもおすすめなので、ぜひ参考にして下さいね♡
金欠中におすすめ「節約おつまみ」
①油揚げチーズのつまみ焼き
具材は冷蔵庫にあるものなら何でもOK。節約食材“油揚げ”にのせて焼くだけでパパッと作れる、簡単おつまみレシピです。お好みで色々とトッピングすると、見た目も味もバラエティ豊かなおつまみに仕上がりますよ!
②食べるラー油で混ぜるだけマヨちく
ちくわを切ったら、食べるラー油とマヨネーズを混ぜるだけ。つまみだしたら止まらない、ご飯にも晩酌のおつまみにもピッタリの一品です。とっても安上がりなレシピなので、給料日前のおかずや晩酌に最適!
③アボカドとカニカマのわさマヨつまみ和え
具材を和えるだけで止まらぬ美味しさ!アボカドとカニカマのマヨネーズ和えを、海苔で巻いていただきます。カルフォルニアロールの米抜き版だから、糖質OFFで体にも優しいんです。白飯やトーストと食べても◎。
④捏ねない包まない大葉のたたみ餃子
ポリ袋で肉ダネを握り、皮に絞り出したら折りたたむだけ。その名の通り、捏ねない包まないで手軽に作れる「たたみ餃子」のレシピです。手も汚れず洗い物も少なめ、お酒にもご飯にもぴったりのメニューが完成します。
⑤たまご巾着
コスパ抜群の食材で作れる、安くて美味しい「巾着たまご」。巾着を割ると中から濃厚な味わいの半熟卵がとろ〜り出てくる、テンションが上がること間違いなしのおかずです。ご飯やビールのお供に最高!