無料の会員登録をすると
お気に入りができます

豊富なビタミンCで風邪予防にも美肌にも! れんこん煮込みレシピ5選

レシピ

れんこんと言えば、まっすぐな穴が通っていて「先が見通せる」と縁起物の食材ですよね。お正月などのお祝いの席には欠かせません。そんなれんこんですが、実は栄養もたっぷり。食物繊維や鉄分、ミネラル、特にビタミンCはキャベツよりも豊富。冬のビタミン源として、もっと食卓に取り入れてみてはいかが?

れんこんと言えば、まっすぐな穴が通っていて「先が見通せる」と縁起物の食材ですよね。お正月などのお祝いの席には欠かせません。そんなれんこんですが、実は栄養もたっぷり。食物繊維や鉄分、ミネラル、特にビタミンCはキャベツよりも豊富。冬のビタミン源として、もっと食卓に取り入れてみてはいかが?

食べごたえが抜群な「とり肉とれんこんの蒸し煮」

picture

<材料2人分>

とりもも肉…1枚(約250g) 、れんこん…1/2節(約150g) 、にんじん…1/4本、赤とうがらし…1/2本 、サラダ油、酒、酢、砂糖、しょうゆ

<作り方>

1.れんこんは一口大よりやや大きめの乱切りにし、水にさらして水けをきる。にんじんは5mm厚さのいちょう切りにする。とり肉は6等分に切る。

2.鍋に油大さじ1/2を熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。両面にこんがりと焼き色がついたら、れんこん、にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、とうがらし、酒大さじ2、酢大さじ1、水大さじ3を加え、ふたをしてれんこんが透き通るまで5~6分蒸し煮にする。 れんこんを加えたあと、ふたをして蒸し煮にすると、大きめのとり肉にもしっかり火が通る。 れんこんを加えたあと、ふたをして蒸し煮にすると、大きめのとり肉にもしっかり火が通る。

3.砂糖小さじ1を加えて炒め、しょうゆ大さじ1を回し入れ、汁けがほとんどなくなるまで混ぜながら煮からめる。

酢を加えてとり肉の柔らかさアップ。さらに、れんこんも黒ずみません。大きめの具材も蒸し煮にしてしっかりと火が通します。

ほっとする味の鉄板メニュー「れんこんの筑前煮」

picture

みりんを最後に入れるのがポイント。水気を上手に飛ばしたら、みんなに喜ばれる照り感のある筑前煮の完成です。

ピリっとした辛味がおいしい「とり肉とれんこんの中華風煮もの」

picture

ごま油で香ばしく炒めたら、豆板醤ととりガラスープで中華風の味わいに。豆板醤を控え目にすれば、子どもも喜ぶ味に。

豚肉のうまみがしみわたる「豚肉とれんこんの甘辛煮」

picture

れんこんも肉も大きめに切って、ボリューム感を出します。甘辛味でご飯もすすむのできっと満足できますよ。

手軽さとおいしさで新定番の予感「れんこんのツナそぼろ煮」

picture

れんこんを切ると引く糸は納豆と同じ成分です。肝機能を上げたり、胃を守るので、おうちの定番にしてみましょう。

今が旬のれんこんは、甘みもあって栄養満点。ゆがみが少なく、穴が黒ずんでない物が新鮮でおいしいです。これから寒さも増していきます。れんこんのビタミンパワーをいただいて、楽しいクリスマスやお正月を過ごしてくださいね。

詳しいレシピはこちら!

とり肉とれんこんの蒸し煮
れんこんの筑前煮
とり肉とれんこんの中華風煮もの
豚肉とれんこんの甘辛煮
れんこんのツナそぼろ煮
ほかにもいっぱい! れんこんの煮物のレシピをチェック!
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ