「パンビー」ってどんなスイーツ?
外はカリッ、中はふわっ、優しい食感が魅力な焼菓子、これが「パンビー」です。フランスパンの一種"パンドカンパーニュ"の「パン」と、焼き菓子の"ビスキュイ"から「ビ」を取って名付けられたそうです。
savon.naturel
フランスの伝統焼き菓子、という説もありますが、フランスにはパンビーというスイーツは無いという声も。諸説いろいろありますが、型がなくても焼くことができるということで、日本では話題沸騰中なんです!
おもてなしにも普段のおやつにもピッタリということで、すでに多くの人がパンビーの魅力にハマっていますよ。ぜひ、あなたもハマってみませんか?
パンビー作りに挑戦!
材料(直径 約20cm)
卵黄:2個分
卵白:3個分
グラニュー糖:70g(40gと30gに分ける)
薄力粉90g
バター:適量
薄力粉:適量
粉砂糖:適量

作り方
①卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜる。
②別のボウルに卵白とグラニュー糖を入れてツノが立つまで泡立てる。
③②に①を入れ、さっくりと混ぜ、薄力粉を加え混ぜ合わせる。

④天板に生地を流し込み、薄力粉と粉砂糖をかける。
⑤180度のオーブンで約20分焼く。
me_e.co
お好みで、ホイップクリームやカスタードをサンドしましょう。サクサクふわふわの生地なのでスライスが難しいかもしれませんね。多少ガタガタになっても、それが特徴なので気にしなくて大丈夫です。