こんにちは!ヨムーノライターのharuです。
排気口カバーが便利!
魚焼きグリルを使わない時、排気口がそのままだとここから汚れやゴミが入ってお手入れが余計大変になってしまう、ということはありませんか?
こちらのような排気口カバーを使うと、お手入れが楽になるだけでなく、上に物を置いたりもできるのでとっても便利ですよ!
こちらの排気口カバーは排熱性がないので鍋敷きを使っていますが、耐熱性の排気口カバーであれば直接熱い鍋を置いてもOK!なので、お料理中にちょっと置きたいときに大活躍です!
普段のお手入れで大掃除知らずに
ガスコンロのしっかり掃除の目安は、1回/2ヶ月程度。ですが、日頃からこまめに掃除したほうがラクです。
今回はかなり強い焦げがあり、落とすのに一苦労してしまいました……。
焦げは火で焼かれるたびにより頑固になってしまいます。
あまり頑固な汚れになると落ちにくく、買い替えが必要になってしまうことも。
一見面倒に思いますが、五徳もお皿と一緒で毎日サッと洗うだけで、頑固な汚れともおさらばできます!
ガスコンロも毎日サッと洗って拭くだけで、大掃除いらずの気持ちいいキッチンを保てます!ピカピカになったガスコンロは本当に気持ちがいいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪