迫る年末!すっきりを手に入れよう
クリスマスが終わって、今年も残すところあと数日。他のどの月よりもハイペースで過ぎていく感覚に陥りがちの12月は、なかなか掃除や片付けに時間を割けないことも。

SawitreeLyaon / Getty Images
そこで思い立ったらすぐできる「プチ捨て活」をしてみませんか。1か所に10分もあればできるものばかりなので、手軽にすっきりできます。ぜひ試してみてくださいね。
バッグの中をすっきりと
バッグの中身

JGI/Jamie Grill / Getty Images
仕事用のバッグやワンマイルバッグなど、よく使うバッグには何が入っていますか?レシートやティッシュなどごみがあったら捨ててください。何も入っていない状態でクローゼットに片付けておきましょう。
財布や消毒、ティッシュなどのバッグの中身はおしゃれなトレイへ。毎日帰宅後バッグの中に入っているものを取り出す習慣がつくと、翌日の用意に気を配るようになり、忘れものも減りますよ。
メイクポーチの中身をすべて出す

Carol Yepes / Getty Images
メイクポーチの中に、使わない化粧品があるなら出しておきましょう。またメイクポーチは汚れていませんか?素材によって違いますが、中性洗剤などを使ってきれいに洗ってください。
メイクポーチの汚れは意外と気づかないもの。でもクリア素材のポーチを使えば、外からでも汚れが目立つので、意識的にきれいにできます。軽い汚れのうちに落とせば、ポーチも長く愛用できますね。
財布の中もきれいに

MarioGuti / Getty Images
レシートや使わないカードは定期的に取り除くのもきれいに保つコツのひとつ。入りきらないからと小さな財布にできなかった方も、財布の中を見直せば意外と不必要なカードが多いことも。ぜひこの機会にチェックを。