無料の会員登録をすると
お気に入りができます

え!こんなメニューもさば缶でできるの!?さば缶レシピTOP5[2017年ランキング]

レシピ

良質なたんぱく質が手軽に採れると話題になったさばの水煮缶。

picture

良質なたんぱく質が手軽に採れると話題になったさばの水煮缶。

ストックしておけるので、「食材がないのに買い物に行けない」というような時にもお役立ちです!

また、すでに火が通っているので、骨までやわらかく食べられるというメリットも。

2017年によく見られたさば缶レシピランキングTOP5を見ていきましょう♪

*☆*:;第5位;;:*☆* さば缶の卵とじ丼

picture

ほうれん草を加えて栄養バランスよく!

調理時間10分、かつフライパンひとつで完成するお手軽さも魅力です♪

*☆*:;第4位;;:*☆* さば大根

picture

ごはんが進む和食もさば缶があればお手軽簡単にできます。

短時間でも味がしっかりしみこむレシピです♪

*☆*:;第3位;;:*☆* さば缶と小松菜のみそ煮

picture

調理はレンジにおまかせ!

火を使わない上に5分で完成するので、あと1品足りないときに重宝します!

*☆*:;第2位;;:*☆* さば缶とブロッコリーのパスタ

picture

第2位には、野菜も採れるオイルベースのパスタがランクイン!

スパゲティとブロッコリーを同じお鍋で茹でるので、調理器具が少なく済むのもうれしいポイントです。

そして、みんなが気になったさば缶レシピ第1位は・・・

*☆*:;第1位;;:*☆* キャベツとさば缶のトマト煮

picture

トマトも水煮缶でOK!さば水煮缶、キャベツなど材料をどんどん入れて、あとはコトコト煮るだけ!

およそ20分で、華やかなメイン料理が完成します。

魚料理は、つい手間がかかると敬遠してしまいがち。

2018年はさば缶使いをマスターして、料理のレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか!

詳しいレシピはこちら!

【第1位】キャベツとさば缶のトマト煮
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ