ファミリーマートが販売されている『三角チョコパイ』。はたして、マクドナルドの三角チョコパイとの違いは…
関連記事:マクドナルドの三角チョコパイ新作 中を開けると「隠されたメッセージ」が…
■どちらもおいしくてオススメ!

そして、チョコ部分。どちらもとろ〜りとしたチョコが入っているが、ファミマのほうにはビターチョコが入っているため、マクドナルドのほうが甘い。記者は甘いチョコがあまり得意ではないため、ファミマのほうが食べやすかった。
ちなみに、カロリーはファミマが418kcal、マクドナルドは347kcal。しっとり生地で奥行きがあるチョコが食べたい人はファミマ、サクサク生地と甘いチョコを食べたい人はマクドナルドを選ぶと良さそうだ。ぜひ食べくらべてみてほしい。
(取材・文/しらべぇ編集部・二宮 新一)