『東京ジャーミイ』を訪ねてみよう♡
東京・代々木上原駅から歩いて5分、都内の真ん中にイスラム教の礼拝堂があるのをご存知ですか?閑静な住宅街にそびえ立つ高い塔に大きなドーム……気になっていた方もいるかもしれません。
tokyocamii
その正体は、トルコ共和国大使館の所属法人が運営する本格的なモスク「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」。一般公開されているので、信仰を持たなくても自由に見学することができるんです。昨年には、旅好きが選ぶ無料観光スポットとしてランクインも果たしたそう。
yuchicooo
内部では礼拝の様子を見学できるだけでなく、トルコの職人によって仕上げられた美しい内装を観て廻ることもできます。それでは、東アジアで最も美しいモスクと言われる『東京ジャーミイ』を訪ねてみましょう。
どうやって見学するの?
tokyocamii
毎週土曜・日曜日の14時30分より、礼拝の様子を見学できる日本語ガイド付きの案内が開催されています。
礼拝場でのマナー

一般公開されているとはいえ、そこは礼拝を行なう神聖な場所。女性はストールを頭から被り、足首まで隠れるロングスカートを着るなど、男女共に露出の少ない服装で訪れましょう。

礼拝中は私語を慎み、礼拝スペースに静かに座り見学します。礼拝場内での写真撮影は事前に許可を得てください。
息をのむ美しさ!モスクの見所
①ミナレット(塔)
tsumizo
東京ジャーミイは1階が文化センター、2階が礼拝堂になっています。2階へ上がるとまず目に飛び込んでくるのが、トルコ宮殿を思わせる美しいミナレット。綺麗なアーチが連なる天井を眺めながら、廊下を進み礼拝堂の玄関へ向かいます。