無料の会員登録をすると
お気に入りができます

朝ごはんをしっかり食べよう! 調理時間5分のバランスおかず5選

レシピ

朝はバタバタして忙しくなりがちですが、朝食はしっかりととっておきたいですよね。また時間がなくていつも同じ献立になってしまい、悩んでいる人も多いはず。今回は栄養バランス抜群の朝ご飯向けおかず5選を紹介します。紹介するメニューはどれも5分で作れるので、ぜひ参考にしてくださいね。

picture

朝はバタバタして忙しくなりがちですが、朝食はしっかりととっておきたいですよね。また時間がなくていつも同じ献立になってしまい、悩んでいる人も多いはず。今回は栄養バランス抜群の朝ご飯向けおかず5選を紹介します。紹介するメニューはどれも5分で作れるので、ぜひ参考にしてくださいね。

【小松菜のピリ辛卵炒め】(118Kcal、塩分0.6g、調理時間5分)

<材料・2人分>

溶き卵 1個分、小松菜 1/4わ、塩、サラダ油、こしょう、ラー油

<作り方>

1. 小松菜は4cm長さに切る。溶き卵に塩少々を混ぜ合わせる。

2. フライパンに油大さじ1を強火で熱し、卵液を流し入れる。卵の縁が固まり始めたら菜箸で大きくかき混ぜ、いったん取り出す。

3. 続けてフライパンに油小さじ1/2を熱し、小松菜をさっと炒める。油がまわったら水大さじ1~2をふってふたをし、しんなりするまで蒸し焼きにして2を戻し入れる。塩、こしょう各少々で調味し、器に盛ってラー油少々をたらす。

溶き卵と小松菜を炒めたお手軽料理です。味つけにラー油を加えることで、こうばしい香りが立ち、ピリッとした辛みがアクセントに。フライパン1つで作れるので時間がない時に重宝しますよ。

【白菜とゆで卵のあえサラダ】

白菜のさっぱり味とゆで卵のコクが絶妙にマッチします。白菜は細切りにして、1口サイズの大きさに統一しましょう。

picture

【ミニトマトの卵炒め】

ふわふわの卵でトマトのうまみを包み込んだ炒め物です。卵は半熟状で盛りつければ、他の具とからみやすくなるのでおすすめ。

picture

【キャベツの卵チャンプルー】

キャベツと卵を組み合わせたチャンプルー風の1品。仕上げに削りがつおをまぶせば完成です。

picture

【ほうれん草の卵とじ】

材料は卵とほうれん草だけのシンプルなメニューですが、ご飯のお供に活躍する本格的なおかず。

picture

もっと時間を短縮したい人は、前日にあらかじめ食材を用意しておきましょう。後は炒めるだけの段階まで準備しておけば、慌てることなく朝ごはんが作れますよ。

詳しいレシピはこちら!

小松菜のピリ辛卵炒め
白菜とゆで卵のあえサラダ
ミニトマトの卵炒め
キャベツの卵チャンプルー
ほうれん草の卵とじ
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ