一筆書きでスッとラインを引きましょう
上から下に引く線は力を入れて太くし、下から上への線は力を抜いてスッと引きましょう。最初は大げさかな?と思うぐらいメリハリをつけると、コツを掴めますよ。
油性ペンでオリジナルグッズ作り!
油性ペンを使ったレタリングをマスターすれば、紙以外の色々な素材に文字を入れることができます。例えば真っ白なマグカップに書けば、世界に1つだけのオリジナルグッズに変身しますよ。
アルファベットの書き方は、先ほどの鉛筆を使ったものと同じです。ペン先が短いタイプではこのように太さを変えられないので、少し長めのものを用意してくださいね。
ブラシ先端マーカー
Sharpie
¥ 2,965
海外でレタリングに使われる油性ペンといえば、こちらのシャーピーが定番です。ペン先が少し長めで先端が細いので、力の入れ具合で太さを自由自在に変えられますよ。
覚えておくと必ず役立つ♡

Mrs_2015 / GettyImages
基本をマスターしたら、線を長く伸ばしたり絵を付け足すなどのアレンジにも挑戦してみてください。お洒落な文字の書き方を知っておけば、メッセージカードやインテリア雑貨作りがもっと楽しくなりますよ♡