私たち、リップは「オペラ」です♡
SNSや「ポーチの中身」紹介などでもよく目にするコスメが「オペラのリップ」です。口コミでも話題で、実用性の高さとコスパの良さ、どんなファッションにも合わせやすいなど、魅力がたっぷりで大人気。
今回は、そんな「オペラのリップ」の魅力や、おすすめのカラーやメイクとの合わせ方などを紹介していきます。
「オペラのリップ」、ここがスゴイ
①透明感のある発色
オペラのリップの最大の特徴と言えば、透明感のあるキレイな発色。塗るだけで顔全体や表情をパッと華やかにみせてくれるような、キレイなカラーの発色が楽しめるので、何本も色違いで買う人も多いんです。
②豊富なカラーバリエーション
ティントタイプの「ティントオイルルージュ」は6色、グロスと口紅の良いとこどりをした「シアーリップカラー」は10色とカラーバリエーションも豊富。自分に似合う色やトレンドカラーを見つけやすいんです。
③TPOを選ばない
どんなメイク&ファッションにも合わせやすいのがオペラのリップの長所でもあります。お仕事メイクにもデートメイクにも使えて、TPOを選ばずにどんなシチュエーションにも使える万能リップです。
大人気&おすすめカラーは、コレ!
①完売間近の限定カラー
限定発売されたカラーの「07 ピンクフレイズ」と「08 バーガンディキス」は、発売から瞬く間にSNS上でも話題に。すでに、08番は完売している店舗が多く、07番も完売間近と言われるほどの人気ぶり。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。