脱・マンネリヘア!
毎日同じようなスタイリングで、ヘアスタイルのワンパターン化に陥っていませんか?もちろん、自分に合う定番スタイルを持つことも大切ですが、せっかくならファッションやシーンに合わせて髪型を変えたいですよね。

そこで今回は、髪型のマンネリを解消するヘアアレンジ術をご紹介いたします。「基本アレンジ」と「流行アレンジ」の2パターンに分けてピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
簡単だから毎日できる!「基本アレンジ」
1.キレイめシニヨン
シンプルにまとめたシニヨンヘアです。ピンを使わずゴムで固定しているのもポイント。ゴムさえあれば、思い立った時にパパッとアレンジできちゃいます。ピンの扱いが苦手な方にもおすすめです。
①低めの位置で一つに結ぶ。
②ほぐしてボリュームを出す。
③毛先を二等分してねじり、根元に巻きつけてお団子にする。
④ゴムで固定する。
⑤ほぐしてバランスを整えたら完成です。
2.ギブソンタック
クラシカルで気品漂うギブソンタックアレンジ。ほぐしを加えて今っぽくアレンジしました。ヘアアクセサリーを添えても素敵です。
①低めの位置で結ぶ。
②くるりんぱ。
③ほぐすしてふんわり感を出す。
④毛先をくるりんぱの穴の中に数回通し、ピンで固定する。
⑤バランスを整えたら完成です。
3.ゴム隠しポニーテール
ベーシックなゴム隠しポニーテールです。結ぶ位置や巻きの有無でイメージがガラッと変わるので、ぜひ基本を覚えてバリエーションを楽しみましょう。
①根元から手ぐしを通し、お好みの位置で結ぶ。
②両端を外側に引っ張りギュッと引き締める。
③ほぐして立体感を出す。
④耳上の髪を少量引き出す。
↓下の動画に続きます。