ヨガ指導歴10年以上。簡単で気軽にできるをモットーに、美容と健康に役立つヨガをお伝えしている、サンキュ!STYLEライターのぞみです。
下半身が痩せにくい…そんなお悩みを持つ女性は、
*太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)
*お腹の内側の筋肉(大腰筋)
この2つの場所が凝り固まっていることが原因としてあげられます。

股関節の動きと柔軟性が脚痩せのポイント
太ももの前側とお腹の内側の筋肉は、脚のつけ根にある股関節(こかんせつ)をはさむように存在する筋肉です。
股関節は脚を動かす役割や、上半身と下半身を繋ぐ重要なポジションです。また、脚のつけ根には血流やリンパも集中しています。血流やリンパの滞りは、むくみやすく脂肪がつきやすい状態をつくってしまうのです。
太もも痩せなら半分のカエルのポーズ

半分のカエルのポーズは、太ももの前側とお腹の内側をほどよく伸ばせるヨガのポーズです。太もも痩せに役立つのでお試しください。
寝たままやってみよう

(1) うつ伏せで寝ます。顔の下で両手を重ねてあごをのせましょう。首や肩は楽にします。
(2) 右膝を曲げましょう。
(3) 右手で右の足先を持ちます。かかとをお尻へ近づけましょう。
太ももの前側がほどよく伸びているところで、呼吸をゆっくり5回繰り返します。
(4) 反対側も同じように行なってみてください。
<注意点>
*気持ちよく太ももの前側が伸びるように行います。
*無理して痛くなるほどやらないように注意しましょう。
少しチャレンジしてみます
