コストコにはチーズがたくさんあるので、チーズ好きの人はチェックしたくなりますよね。
クセが少なく食べやすいチーズもありますので、チーズ通でなくても気に入るチーズが見つかるはず!
コストコにはチーズがたくさんあるので、チーズ好きの人はチェックしたくなりますよね。
クセが少なく食べやすいチーズもありますので、チーズ通でなくても気に入るチーズが見つかるはず!
今回は、日本人のお口に合う絶品海外チーズを4つご紹介します。
(1)ハバティ&ゴーダ スナックチーズ
こちらはハバティチーズとゴーダチーズがそれぞれ12個ずつ入っていますので、2種類の味わいを楽しめます。
ハバティチーズはデンマークを代表するチーズで、クセがなく誰にでも食べやすいチーズです。
一方、ゴーダチーズはオランダを代表するセミハードタイプのチーズで、やはりクセがなくマイルドな味わいですよ。
どちらもクセがないチーズなので、食べやすいでしょう。
気軽に食べられるチーズとして常備しておいてはいかがでしょうか。
(2)ミニモッツァレラチーズ
こちらは食べきりサイズのモッツァレラチーズです。
1パックに一口サイズのモッツァレラチーズが3つ入っているので、少量だけ使いたいときに便利。
一般的なモッツァレラチーズでは大きすぎるという方にピッタリの商品です。
クセがなく食べやすいのでサラダやパスタなどに入れると美味しくいただけます。
(3)マスカルポーネチーズ
イタリア産のマスカルポーネチーズは500gも入って748円。
マスカルポーネといえば、ティラミスが有名ですよね。
自宅でティラミスを作りたい人は、こちらのマスカルポーネチーズがおすすめ!
ティラミス以外では、パスタソースに使ったり、ヨーグルトに混ぜたりとさまざまな使い道があります。
(4)モッツァレラチーズ香味油漬け
こちらはモッツァレラチーズがニンニクやハーブ入りのオリーブオイル漬けになっている商品。
知るひとぞ知る人気商品で、リピしたくなる美味しさです。
サラダに使ってもいいし、温かい料理に使えばチーズが伸びて美味しさアップ。
珍しいタイプですが、食べやすいため日本人の口にも合います。
興味がある人は、ぜひコストコで買ってみてください。