
たとえ世の人全員が認める”イケメン”でなかったとしても、結婚前は「笑ったときの目尻がかわいい」「横顔のラインがきれい」などこっそり思っていた……かもしれない、ダンナさんの姿。好きになってしまえばそれ以前の3割増くらいで、カッコよく思えた女性もいそうです。さて、そんなダンナさんの今現在の様子はどうでしょうか?
毎日近くで見ていると気がつかない、ダンナさんの”進化”
ママスタコミュニティにあがった「ダンナを見て”じじぃ”になったなぁと思う瞬間は?」という、トピック。毎日見ているからこそあまり気づかない、そしてふとした瞬間に感じるパートナーの老化……ではなく、”進化”を集めてみました。
ちなみに投稿者さん自身が感じるのは、こんなところだそう。
『後頭部を見たとき。何気なく「わし」と言ったとき』
働き盛りの世代の一人称が「わし」になるのは、なかなか珍しいかもしれません。
ダンナさんのはっきりとした”進化”を感じているのは、やはり年齢が離れているママのほうが多いようです。
『頭のてっぺんが薄い。加齢臭。体力がない。ただでさえ一回り歳上でじいさんなのに、最近はもう高齢者のよう』
『立ち上がった後すぐにはちゃんと歩けず、足を引きずっているとき。待ち合わせをして遠くから見えたとき、「こんな姿だったっけ?」って悲しくなった。一回り歳上だから、仕方ないよね』
年齢は姿勢や動作、動き方にあらわれるようです。
『子どもの運動会での走り』
張り切りすぎてケガされないだけマシかも?
『歩いている姿が、義父とそっくりになってきた。「義父、どこさ行く?」と思ってよくよく見たら、ダンナだった』
少し距離を置いたほうが、よく見えるものかもしれません。
白髪?シワ?贅肉?すぐに気づくのは、やっぱり見た目
一番わかりやすいのは、やはり見た目です。
白髪
『鼻毛に白髪。耳毛を見つけたとき』
『ヒゲに白髪が混じっているのを見つけたとき。歳をとって、ヒゲ自体も濃くなった』