【一人鍋】〈しゃぶしゃぶ つかだ〉/渋谷

〈渋谷スクランブルスクエア〉の12Fにあるのが〈しゃぶしゃぶ つかだ〉。一人でも気軽に鍋を楽しむ事にフォーカスした「つかだ」ブランドの新業態。店舗デザインは佐藤可士和氏監修。
しゃぶしゃぶのために厳選したA5の黒毛和牛や神戸ビーフなどのお肉を、香りや食感を味わう旬のこだわり野菜とともに、“自分のための一鍋”として堪能することができます。
〈渋谷スクランブルスクエア〉
■東京都渋谷区渋谷2-24-12
■公式HP
【一人飲み】〈ナンリ亭〉/自由が丘

たこ焼き 1,200円、レモンサワー 900円
たこ焼きが名物の〈ナンリ亭〉は雑居ビルの中にあって一見入りにくいけど、一人でも安心。レモンサワーが9種類もあっておつまみも充実してる。
〈ナンリ亭〉
「たこ焼きはキャベツ入りで食べごたえ抜群。ソースか3種類の塩で食べるのですが、スモーク塩が絶妙。お通しの枝豆もニンニクが効いていてクセになります」(小山)。
■東京都目黒区自由が丘2-14-20 不二ビル2F-B
■03-5726-8419
■18:00~2:00(フード1:00LO) 木不定休
■15席/分煙
【一人サウナ】〈ソロサウナtune〉/神楽坂



ホステル〈UNPLAN Kagurazaka〉の1Fにオープンした〈ソロサウナtune〉。閑静な神楽坂に位置していて、早々に非日常な気分に浸れます。事前予約可能なソロサウナなので、入り口でアルコール消毒を終えたら予約の確認を。
予約確認後はマスクケースや利用の手引き、サウナハットを受け取り、自分のルームナンバーに紐づいたサウナ室へ。基本的な流れは、まずシャワーでの洗体。そしてサウナとコールドシャワーでの冷水浴、休憩を。サウナから休憩までの流れは大体2〜3セット繰り返すのがおすすめ。本場フィンランドから輸入したサウナストーブに、心身をリラックスさせる白樺のアロマ水でセルフロウリュを楽しめるのもうれしい。
個室サウナと言っても、ベンチの長さ2mと広々。足を伸ばしたり、横になってくつろいだりと、のびのび過ごすことによって、より一層のリラックス効果を体感。
【おこもりステイ】〈BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU〉/新宿

たけうち・ももこ/1995年、京都府生まれ。俳優。映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』『21世紀の女の子』が公開中。 階段状の書棚やソファなど、ベッド以外のスペースでもリラックスできる。


ここではパジャマブランド〈NOWHAW〉のコラボパジャマがレンタル可。