「もやもやネイル」で春らしい指先に
akkie_nail
春ネイルのデザインに迷ったら、色と色の境目を曖昧にぼかした「もやもやネイル」にしてみませんか?可愛いのに簡単で、セルフネイル初心者さんにもぴったりのデザインなんです。
もやもやネイルの作り方
1.ベースとなる白っぽいカラーを爪全体に塗る。
2.トップコートを全体に塗ってから、乾く前にお好きな色を刷毛かスポンジでポンポンと乗せる。
3.すぐにトップコートを重ねて全体をぼかせば完成!

もやもやネイルは、トップコートを使って上手く色を滲ませるのがポイントです。もっとふんわりした色合いにしたいときは、トップコートの代わりに乳白色のポリッシュを重ねると良いですよ。
もやもやネイルの春デザイン集
①クリアベースでナチュラルに
クリアベースの上にトップコートで薄めたカラーを乗せれば、ナチュラルでさり気ないもやもやネイルができあがります。一見シンプルなのに、よく見るとほんのり色づいているところがお洒落ですね。
②ベージュネイルをさらにお洒落に!
ayanoaqua
ベージュ系カラーで作ったもやもやネイルは、見る角度によってさり気なく色味が変わるところが素敵です。普段はシンプルなデザインにすることが多い方でも、この色使いなら違和感なく取り入れられそうですね。
③グリーンを入れてさわやかに
mimi375mimi
ベージュネイルにグリーンを少し加えると、上品でさわやかな印象を与えてくれます。グリーンが主張し過ぎないので、普段の服装にも合わせやすいですよ。
④ピンクネイルならふんわりキュート♡
nico_nail315