1_ゆるっと首を覆うデザイン。
2_茶をベースに青や白の糸を織り込んだ映える色使い。リブで縦長効果もある。
編集Mが着てみました

「首を覆うので短い首をごまかして身長を高く見せられます! ポケットのデザインも縦長を印象付けてくれます」
パステルカラーは少しくすませると引き締まる
膨張して見えるパステルカラーは、ややくすんだパステルなら着ぶくれない。引き締める暗い色が入ったことにより、シャープな印象になる。

1_くすみブルーのニット¥14,000(トリコット ジーンズ マーク/スピック&スパン ルミネ有楽町店) 2_くすみグリーンのニット¥3,400(アー・ヴェ・ヴェ/イトキンカスタマーサービス) 3_くすみピンクのニット¥7,250(フリークス ストア/フリークス ストア渋谷)
1_大きく開いた首元がニットのボリューム感を軽減。
2_きれいめに着られるハイゲージ。
3_前後で着られる。
ライターWが着てみました

「膨張して見えるので避けていたパステルカラーですが、少しくすませることで締まって見えるように! 顔が明るく見えるのもうれしい」
Photograph=Ryu Cakinuma〈TRON〉(model), Kazuki Sato(still)
Styling=Motoko Kawano
Hair & Make-up=Megumi Kato
Model=Yu Hirukawa
(InRed 2021年1月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Web Edit=FASHION BOX
公開日:2021.01.04