後輩から一目置かれるネイルデザインとは?
職場に新人が入ってくる4月も目前です!先輩女子としては、派手すぎず、地味でもない絶妙な手元を見せてお手本を示したいところ。
nailroom__anvie
そこで、シンプルでもひとくせあるオフィスネイルを13点ご紹介いたします。
控えめアートで大人感
①ストーンの置き方でセンスを発揮
個性を主張しすぎるネイルはマナー違反!ベースはあくまで控えめカラー、だけどセンスの光るストーンの配置で一目置かれる存在に。
②控えめブリオンがベタ塗りに有効
ワンカラーでも十分美人な手元に見えるessieの「799 All Tied Up」はオフィスコーデにも浮かないしっとりとした深みのあるモーブカラーがハイセンス。
極小のブリオンを施せばアクセ要らずの華やかさに!控えめなくらいのシンプルな手元が仕事服と好相性。
③洗練ムード上がる縦ライン
カラーネイルは仕事上NG、という人でもグレーが入ったカーキベースなら取り入れやすさ◎。縦ラインに入ったビジューのアクセントが指先を細く長く見せてくれます。
左右バラバラ・グラデネイルが新鮮です
④ベージュのグラデ配色が大人
グラデーションネイルに挑戦してみたいけれど、どの色をどんなふうに合わせれば正解なのか?悩んだら、同じネイルポリッシュブランドのベージュラインがおすすめです。
1本ずつ違うカラーを塗るのも◎。深みのあるチョコレートブラウンから肌色に近いヌードベージュまでのグラデーションで魅力UP。手の色に近いベージュトーンならまとまり感ある指先に。