無料の会員登録をすると
お気に入りができます

包丁いらずのおふくろの味。冷凍食材で作る2ステップレシピ「ほくほく煮っころがし」

レシピ

昔、お母さんが作ってくれたほっくほくの里いもの煮っころがしが食べたい……! なんて思っても、自分で作らなきゃいけないのがオトナのツラいところ。だけど冷凍の里いもさえあれば、懐かしのあの味が今すぐあなたの元に。下ごしらえのいらない冷凍食材だから、鍋に煮汁を煮立たせて、凍ったままの里いもを入れるだけで完成です。価格が安定している冷凍野菜は、野菜が高いときの強い味方でもあります。お母さんの味が懐かしくなったときだけでなく、料理を作るのが面倒なとき、お財布がきびしいとき、「ほくほく煮っころがし」は、いつでもあなたの味方です。

picture

昔、お母さんが作ってくれたほっくほくの里いもの煮っころがしが食べたい……! なんて思っても、自分で作らなきゃいけないのがオトナのツラいところ。だけど冷凍の里いもさえあれば、懐かしのあの味が今すぐあなたの元に。下ごしらえのいらない冷凍食材だから、鍋に煮汁を煮立たせて、凍ったままの里いもを入れるだけで完成です。価格が安定している冷凍野菜は、野菜が高いときの強い味方でもあります。お母さんの味が懐かしくなったときだけでなく、料理を作るのが面倒なとき、お財布がきびしいとき、「ほくほく煮っころがし」は、いつでもあなたの味方です。

ほくほく煮っころがし

【材料】(2人分)

冷凍里いも 300g、煮汁(だし汁 1と1/2カップ、酒 大さじ2~3、砂糖 大さじ1と1/2、しょうゆ 大さじ2)

【作り方】

(1)鍋に煮汁の材料を合わせて煮立たせる。

(2)里いもを凍ったまま入れ、煮立ったら弱火でゆっくり、煮汁がなくなるまで煮る。

(1人分151kcal、塩分2.8g、調理時間15分)

詳しいレシピはこちら!

ほくほく煮っころがし
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ