モノトーンインテリアとは、「白・黒」をベースにしたお部屋のコーディネートのことを指します。
朝の柔らかい日差しにぴったりなモノトーンインテリアです。小物にも中間色を多くレイアウトされているのも、おしゃれにみえるコツですね。
色の違う枕でこなれたモノトーンな寝室
クッションの柄とダークグレーのカバーがおしゃれな寝室です。
青みのあるグレーを中間色に使うと、より清潔感がでます。こんなお部屋で目覚めたら、すっきりとした朝を迎えられそうですね。
さりげない小物までモノトーンで統一されているところにもセンスが光っています。寝室であれば、カバーやシーツの色味気分で替えてみるのも簡単で楽しそうです。
おしゃれ寝室の黒の取り入れかた紹介
シーツやカバーをすべて黒でコーディネートしてしまうと、どうしても圧迫感のある重い印象になりがちです。
モノトーンインテリアをする際は、白よりも黒の配分に気をつけたほうがよいです。
写真の寝室のように枕カバーとシーツは黒を選んで、チラッとみせるのがおしゃれですね。白と黒をどのくらいレイアウトするかで印象がガラッと変わります。
モノトーンのおしゃれインテリアのまとめ
どのお部屋もベースはモノトーンですが、取り入れる色や素材によって印象もガラッと変わりますね。モノトーンインテリアはシンプルで清潔感があり、世代や性別問わず人気のあるコーディネートです。
基本のレイアウトの色をモノトーンに決めてあげるだけで、簡単に統一感のあるおしゃれなお部屋に仕上がります。
アイデアを組み合わせて、自分なりのモノトーンコーディネートを探すのも楽しそうですね。お気に入りのインテリアで素敵な時間をお過ごしください♪