冬コーデは帽子で楽しむ♡
もうすぐ2月。一年で一番寒い時期がやってきます。寒さ対策として、帽子をオシャレに取り入れたいですね。とはいえ、いざ被ると野暮ったくなってしまう…そんな方も多いと思います。

そこで、帽子コーデがオシャレにキマるヘアアレンジを集めてみました。今回は、冬コーデにぴったりのニット帽とベレー帽から厳選。実際に帽子を被ってのアレンジなのてイメージしやすいと思います。ぜひお試しくださいね♡
大人カジュアルに!ニット帽アレンジ7選
1.ゆるっとミニお団子
チョコンと小さなお団子とたっぷりの後れ毛。ボブレングスにオススメの、存在感があるニット帽との絶妙なバランスがオシャレなアレンジです。耳まわりの髪は、帽子からチラ見えする程度にたるませるのがポイントです。
①低い位置で束ね、耳後ろ、襟足の後れ毛を出す。
②ゴム周りの髪を軽くほぐす。
③ゴムの少し下を結い、ほぐしてからゴムを引き締める。(お団子が丸くなる)
④毛束を巻き上げ、ピンで固定する。
⑤ヘアアクセを飾り、ニット帽を被る。
2.ゆるっとシニヨン
ロングさんにオススメのお団子アレンジです。先にニット帽を被った状態でアレンジをスタートするので、全体のバランスが取りやすく失敗知らず。時短にもなります。
①ニット帽を被る。
②低い位置で輪っかのお団子を作る。
③お団子の輪っかを広げる。
④毛束をねじりながらお団子に巻き付け、毛先をゴムに入れ込む。
⑤耳が半分隠れるぐらいにサイドの髪をたるませる。
3.ロープ編みサイド寄せ
カジュアルなニット帽に、ふわっとフェミニンなアレンジを合わせました。サイド寄せにすることで、正面からも髪が見えて小顔効果も期待できます。ニット帽の縁に沿わすようにロープ編みすると、バランス良く仕上がります。
①ニット帽を被る。
②全体を1:2に分け、それぞれ後ろ方向に髪をすくいながらロープ編みする。
③2つの束を合わせてくるりんぱし、ねじれている部分をほぐす。
④ヘアアクセを飾り、毛先を軽く巻く。