ステンドグラスクッキーが作れちゃう♪
Photo by kanipangram
クッキーの枠に、キャンディーを溶かし入れて作る「ステンドグラスクッキー」。見た目もとってもかわいくて、人気のお菓子レシピですよね。でも何度も型抜きをするのは、ちょっと面倒だったりしませんか?
実は今回ご紹介するステンドグラスクッキーは、1回の型抜きで作れてしまうんです!こんな複雑な形でも、ポンッとひと押しで作れる便利なクッキー型を、100円ショップの「セリア」でゲットしたので、使い方をご紹介します。
ステンドグラスクッキー専用型!?
Photo by kanipangram
各100円(税抜)
今回ご紹介するのは、「セリア」や「キャンドゥ」で販売されてる「キラキラガラスクッキー型」。指輪・星型と、カメラ・めがね型の2商品があります。
この商品のうれしいところは、型抜き1回で穴が空いた生地が作れること!複雑な形なのにひと押しで簡単に作れるなんて、とっても便利ですね♪
さっそく作ってみました!
1.砕いたキャンディーを用意します。
Photo by kanipangram
キャンディーは写真のように、ビニール袋などに入れた上からペンチで砕くと、簡単に砕けてまわりも汚れないのでおすすめ♪ 小さめサイズのキャンディーなら砕かなくても大丈夫です。 あとで使いやすいように、小皿などに色分けしておきましょう。
2. クッキー生地を型抜きします。
Photo by kanipangram
1回の型抜きでポンッと抜けました♪ 星型だけは大小組み合わせて使います!
Photo by kanipangram
型抜きがしずらいときは、型に少し薄力粉などをつけると、生地から抜けやすくなりますよ。
Photo by kanipangram
複雑な形の場合は、オーブン板にのせてから、楊枝などで余分な生地を抜くと、型崩れしにくくきれいな形で焼けますよ♪
3. 170℃のオーブンで約10~13分ほど焼きます。
Photo by kanipangram