季節のおつまみで乾杯♡
お酒の時間を華やかに盛り上げてくれる、季節の野菜を使った簡単おつまみ。さりげなく気の利いた“旬のおつまみ”が出されたら、お友達はもちろん彼も喜んでくれるはず!
そこで今回は、春キャベツ・新玉ねぎ・菜の花にアスパラガスなど、色鮮やかな旬の春野菜で作る簡単「おつまみレシピ」をご紹介します。レシピは全て10分以内、ササっと手軽に作れるものばかりですよ♡
和風のおつまみ
①新玉ねぎのツナラー油和え
今の時期しか食べられない新玉ねぎで、ピリッと大人なおつまみを。水々しくて甘味の増した春の玉ねぎは、サラダにピッタリ。ツナの旨味と、醤油とラー油の組み合わせが、新玉ねぎの美味しさを引き立ててくれます。
②タケノコのバターめんつゆ炒め
タケノコの水煮を、バターとめんつゆで手早く炒めたスピードレシピ。 こってりコク旨い味付けに、お箸が止まらない美味しさです。仕上げに柚子胡椒を効かせれば、お酒のお供に最高!
③新ジャガとツナのマッシュ
旬の新じゃがで作る、和風のポテサラです。ツナとジャガイモを耐熱皿に入れ、電子レンジで2~3分加熱したらマッシュして味付けを。新じゃがはすぐ火が通るので、あっと言う間におつまみが完成します!
④春キャベツとアボカドのナムル
甘くておいしい春キャベツに、アボカドのまったり感が絶妙な一品です。ひとくち大に切って茹でた春キャベツに、シラスや調味料・アボガドを少し潰しながら合えたら、お酒に合う簡単おつまみの出来上がり!