無料の会員登録をすると
お気に入りができます

私のやる気スイッチは、ここで入る。 電源・無線LAN有り〈日比谷図書文化館〉の活用法&休まるご近所カフェ。

旅行・おでかけ

大人になっても、やりたい事・なりたい自分は常に考えてる。だから、考え事や勉強をしたい時にスイッチを入れられる「ここ!」って場所がほしい。そんなハナコ女子におすすめな「日比谷エリア」。今回ご紹介する自習スポットや、休まるカフェを活用して、理想の自分に近づけますように。

Hanako.hibiya / Hanako.hibiya編集部

大人の自習室。〈日比谷図書文化館〉

個別ブースタイプのキャレル席は、とことん集中できる。
緑豊かな日比谷公園の中に三角形の特徴的なフォルムで佇む日比谷図書文化館。日比谷公園を一望できるこの建物の最上階に位置し、誰でも手にすることができる約20,000冊の古書が収められた書棚と、仕事や勉強に活用できるキャレル席を備えた特別研究席は、すき間時間にフル活用したい、とっておきのスタディルームだ。全席に電源コンセントと無線・有線LANを備え、館内に併設されたカフェのドリンクも持ち込むことができる。

picture

都心にありながら2時間300円の利用料金はお得。

平日は20時まで開館しているので、仕事が早く終わった日に立ち寄れるのもうれしい。疲れたら日比谷公園をぶらり散歩したり、ベンチでリフレッシュすれば、また集中力がアップしそうな予感。【続きを見る】
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ