象印の「水筒&調理家電」すごいってウワサ♡
ドラマ『ウチカレ』でも象印が話題に!
毎週水曜10時〜に放送されているドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』で、象印のロゴマークが登場し話題になっています。たしかにかわいい象のロゴで、ワンポイントですがさりげなく目を引きますよね。
ポットや炊飯器でおなじみの家電メーカー「象印」ですが、実は水筒や調理家電も人気です。そこで今回は、象印の「水筒」と「調理家電」をご紹介します。
水筒編
①お手入れスムーズ「シームレス」シリーズ
シンプルなデザインで大人も子どもも使いやすいのが、象印のステンレスマグ。カラーは全4色、サイズは3種類あり、好みや使い心地から選べます。「シームレス」という名前の理由は、“フタの裏”にあります。
フタをするせんとパッキンが一体になっていて、取り外す必要がなく、お手入れがとても楽ちんです。また外したパッキンを付け忘れて水漏れ…なんて心配もナシ。保冷も保温もでき、さまざまなシーンで活躍します。
②240mlの軽量&コンパクトなら持ち運び楽ちん
同じシームレスシリーズの、超ミニマムサイズもあります。240mlとコンパクト&軽量で、バッグの中でもかさばらず持ち運びが楽ちんです。小さくても保冷力&保温力は変わらず、広い口でお手入れもしやすいなど、使いやすさ◎。
③「ワンタッチ」なら片手で飲めて快適
ワンタッチでフタがパカッと開いて、片手で飲める水筒も。スライドするロックもあるため、勝手にフタが開いて水漏れする心配はありません。水が飛び散りにくく、フタ裏が鼻に当たらないなどの工夫も使いやすいポイントです。