早め早めの紫外線対策を!
日常使いは肌に優しい日焼け止めを
紫外線は一年中降り注いでいますが、特に春先から夏にかけてがピーク。もうすでにUVケアを意識しておきたい季節なのです。ですが、日焼け止め効果が高いものは、専用クレンジングも必要だったりして、肌への負担が大きいもの。

Atsushi Yamada / GettyImages
海に行ったり、屋外でスポーツをしたりするのでなければ、この時期の日常生活で使用する日焼け止めはSPF値が低めのもので十分です。今回はSPF値20~38程度の、強すぎない日焼け止めをご紹介します。
デイリー使いできる肌にやさしい日焼け止め6選
1.DHCマイルドUVプロテクション
SPF30、PA+++の日焼け止め。紫外線吸収剤をカプセルで包み込むことで肌への刺激を少なくした、家族みんなで使えるサンスクリーンです。配合された植物エキスが肌にうるおいを与え、乾燥からも肌を守ってくれます。大容量で、気軽に使いやすいポンプタイプなのも嬉しいポイントです。
普通の洗顔料、ボディソープで落とせるのもいいですね。お値段もプチプラです。ボトルタイプなので最後までしっかり使えそう。[中略]白浮きせずしっとりした肌に仕上がります。
2.ドゥーエベビー UVプロテクトミルク
ドゥーエベビーの日焼け止めは、紫外線吸収剤や香料、パラベン、アルコールなどを添加していない、肌に優しい処方です。SPF20、PA++で、家の中で過ごすときに最適なSPF/PA値です。
紫外線吸収剤不使用で、伸びが良くて、肌に優しいです。ほかの日焼け止めに比べて白浮きしにくく、乾燥しないように思いました。
3.オルビス サンスクリーン(R)フリーエンス
SPF30、PA+++の日焼け止め。日常生活の中で浴びる紫外線をしっかりカットしてくれます。さらに、紫外線吸収剤不使用で、塗りやすく肌に馴染みやすい軽いテクスチャー。乾燥や白浮きもしにくく、デイリー使いにおすすめです。
使い心地も、白浮きせず、延びもよく、ボトルもスリムで持ち運びがしやすい。いや、本当ありがたいな~と思います。