1.〈SATHISH TRADING ENTERPRISE〉/リトル・インディア

スパイスや野菜などを販売するリトル・インディアのグローサリー。地元の人の普段使いのスパイスなど食材が購入できる。本格的なカレーを作ってみたい方はぜひ。価格もリーズナブルなので、バラマキのお土産の調達に。

爽やかな香りのクローブは、肉の臭み取りやカレーのスパイス、ドレッシングなどにあると便利。2.5ドル
〈SATHISH TRADING ENTERPRISE〉
■56 Serangoon Rd.
■6297-3231
■9:00~22:30 無休
2.〈Eu Yan Sang〉/チャイナタウン

1879年に創業し、国内に約50店舗を展開する漢方薬店。ハーブや漢方茶の販売もしているので漢方初心者でもトライしやすい。ほてった体を癒すハーバルジェリーなど、お土産向きのアイテムも多数。

乾燥させたロンガンなど6種の漢方が入っているハーバルスープ。頭痛のときに試して。6.9ドル

「金牌白鳳丸」生理前後に飲むことで女性特有の不快症状が緩和されるという声も。飲み続ければ実感!?49.9ドル
〈Eu Yan Sang〉
■269 South Bridge Rd.
■6223-6333
■8:45~18:30(祝10:00~17:00) 日休
3.〈Janice Wong Singapore〉/シティホール

ジャニス・ウォンはピエール・エルメら有名なパティシエのもとで経験を積み2007年に母国に〈2am:dessertbar〉をオープン。以後、国内に3店舗、香港、東京にも店を構える。

ブロックがモチーフになっているなど、かわいいデザインのボンボンショコラ。27ドル
〈Janice Wong Singapore〉
■93 Stamford Rd. National Museum#01-06
■9712-5338
■11:00~23:00(日月~18:00) 無休
■30席