そのまま食べてもおいしいソーセージ。色々できるアレンジレシピもおすすめです。ナポリタンをはじめ、スープや炒め物など、お弁当のおかずにもおすすめのソーセージレシピをたっぷりご紹介します!簡単なものもたくさんあります。ぜひ参考に!
kinako
アメリカンドッグのように見えますが、ソーセージを包んでいるのは食パン!卵液にひたした食パンをくるりと巻いて、フライパンで焼き上げています。ホットドッグのような味がするので、揚げ物は片付けが面倒、という時にいかがでしょうか。小さいサイズで作れるので、お弁当にもおすすめです。
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Foceans-nadia.com%2Fuser%2F14317%2Frecipe%2F130386&summary_id=46959&content_id=137129&content_type=link
20. カボチャペーストのソーセージピザ
オシャレでリッチな大人のピザトーストです。ペースト状にしたカボチャを塗ったトーストには、ピザ用チーズとブルーチーズ!焼きあがったらちぎったバジルの葉をちらすので、彩りも香りも◎です。お弁当に持って行きたいときは、もう一枚食パンを用意してサンドイッチにしてしまうのもよいですね。
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fd0ceaf203996e5ca56a542c717908520.html&summary_id=46959&content_id=137312&content_type=link
ぷりぷりジューシー!
アレンジ自在、たくさんの料理が楽しめるソーセージレシピはいかがでしたか?おいしいだけでなく時間がない時にも活躍してくれるソーセージは、冷蔵庫にストックしておけば便利な食材!あと一品、という時や、お弁当のおかずやおつまみにもとてもよいですよね。
定番のナポリタンのほか、おやつにも食べられるアメリカンドッグなど、よかったら今回ご紹介した内容を参考にレパートリーをたくさん増やしてみてくださいね。