暖かい部屋でホッとドリンクとともに♡
外は冷たい空気が流れているなら、おうちで大好きな本を片手にあったかい飲み物を飲んで一息つきませんか。おうちで過ごす時間が長い今だからこそ、読書をするにはぴったりなタイミング。

Carlos G. Lopez / Getty Images
本の内容で選ぶだけではなく、装丁やタイトルなどどの本を読むかは自分次第。ストレス解消にもなるのでぜひ「冬の読書」にハマってみてくださいね。
日々の暮らしを振り返るきっかけ作りに
①手軽に読める心がけブック
仕事の中で活かせることや、日々の暮らしで前向きになれるような習慣が書いてあります。決して難しいことではなく、すぐに実践できることばかり。年も変わったこのタイミングでぜひ手に取って欲しい1冊です。
②自分を見直してみませんか?
立ち居振る舞いや食事の仕方など、大人になるとついつい意識していないことばかり。でもここでもう一度立ち止まって、自分の習慣を見直すきっかけになる本といえそうです。
③執着から解放されたい時に
どうしても忘れられない彼、あの一言など執着していることを、カウンセラーの方が丁寧にひも解いて手放す方法を導いてくれます。また読み進めていくうちに、自分の執着しやすい考え方に気づくかもしれません。
④隙間時間にできる「休み方」
「マインドフルネス」と聞くと難しく感じますが、本書は優しい言葉と挿絵で丁寧に描かれています。マイナスな感情の扱い方や、おだやかな心を取り戻すための方法のカードも同封されているので、気軽に読めますよ。