「お金」と向き合うために
⑤もう一度「お金」のことを勉強したいなら
大人になってはじめて、お金の大切さ、怖さなどその持つ力を感じている方も多いですよね。この本では貯蓄や予算といった基本的なことから、起業・借金・年金さらに老後まで初心者でもわかりやすく解説してあります。
⑥貯金&ハッピーのために
日々の暮らしの中で、どんなことにお金をかけて削ったらいいのかという具体的なことが書いてあります。さらに老後資金や自己投資の考え方など、2021年が始まったばかりの今だからこそ、読んでほしい本です。
今人気の韓国文学
⑦普通の大人でいる自分に疲れたら
無気力だったり憂鬱な気持ちなど、ちょっとした心のスランプを克服するための心の充電法が書いてあります。前から読み進めなくても、目次を見て気になるところから読んでも十分楽しめます。
⑧漠然とした不安や不満を抱えている人へ
今最も人気がある「韓国文学」のこちらをご紹介します。軽度のうつ状態の女性が精神科医とのカウンセリングを通して、自分自身を見つめ直すエッセイです。昨年末には続編も発売されたので、合わせてチェックを。