在宅続きで太ってきたかも…
おうちで「有酸素運動」にトライ!
外出を控えて家にいると、どうしても体を動かす機会が減り、太ってしまったかも…なんて感じている方もいるのでは?それならおうちで「有酸素運動」にトライしましょう!

有酸素運動は軽~中程度の負荷を継続的にかける運動のこと。ウォーキングやジョギング、水泳などがあります。長くやればやるほど効果が出ますが、5~10分ほどでも脂肪は燃焼します。今回はおうちでできる「有酸素運動」の特集です。
ながら運動に!簡単トレーニング
1.サイドからチェック「く」の字運動
簡単な動きの有酸素運動ならば、ほかの作業をしながら、飽きずに運動ができます。こちらは体を「く」の字にするトレーニング。ジャンプするとき階下に響かないように、必ずヨガマットなどを敷いて行いましょう。
※インスタグラムのロゴをクリックし、インスタグラムに飛ぶと動画が見られます。
①腰を曲げて体を「く」の字にする。
②左ひざを少し曲げて、右足を前後へリズミカルに動かす。
③かかと着地するように意識。繰り返す。
④続いて、左足でジャンプし、右ひざを高く上げる。
⑤このとき左腕を上げる。ジャンプも繰り返す。
⑥反対側も同じように。
2.お尻にも効く!ひざスクワット
筋トレをしながらウォーキングもするような有酸素運動がこちら。ひざがダメージを受けないように、必ずクッションや座布団を下に敷きましょう。腰の位置を低くすると、お尻にも効きますよ。
※インスタグラムのロゴをクリックし、インスタグラムに飛ぶと動画が見られます。
①クッションの上にひざ立ちになる。
②ひざ90度に曲げて、片足ずつ立ち上がる。
③スクワットでしゃがんだときに姿勢に。
④腰の位置は低いまま、片足ずつ本の姿勢に戻る。
⑤リズミカルに繰り返す。
短時間で完了!脂肪燃焼トレーニング
3.3種類×1分間=3分トレーニング
3種類の運動をそれぞれ1分間、計3分から始められる有酸素運動です。時間があるときはそれぞれの時間を長くすると◎。好きな曲を聴きながら、動画を見ながら続けてみましょう。