5. 北野天満宮南「モガモガ」

学問の神様・北野天満宮を南に下った住宅街にある、おうちのような「zakka+cafe mogamoga(モガモガ)」。
ポップでかわいい店内には、アジアン雑貨が所せましと並べられていて、雑貨屋として併設しているカフェです。店主さんおひとりで営業していますが、8〜20時のロングタイムでモーニングやランチが味わえます。

500円(税込)
A〜Dの4種類あるモーニングは、トーストやフレンチトーストといったオーソドックスなものから、タイを思わせるメニューも揃っています。
Cの「ヂョーク風お粥さん」や、Dの「カイガタ風ベーコンエッグ」は、タイの調味料で作られていて、一風変わったモーニングメニューです。

画像は「カイガタ風ベーコンエッグ」。目玉焼きにベーコン、豚ひき肉にネギを散らした個性的な目玉焼きです。
ここにたまり醤油のような「マギーソース」をかけていただくのですが、これがかなりおいしい……!ほどよい半熟加減の玉子と分厚く肉肉しいベーコンに、醤油のようなマギーソースと具材が絶妙にマッチ。日本人の好みに合う味で、いくらでも食べられそうですよ。
シンプルなメニュー内容ですが、おすすめしたいモーニングメニューです。
■店舗名:zakka cafe mogamoga(モガモガ)
■最寄駅:京都市営バス 大将軍バス停 徒歩約7分
■電話番号:075-203-1372
■営業時間:8:00~20:00(L.O.19:00)
モーニング:8:00〜11:00
■定休日:日曜日
■wifi:アリ
■公式HP:http://cafe-mogamoga.jugem.jp/
zakka+cafe mogamoga
日本、〒602-8374 京都府京都市上京区西町171−1
朝活で心も体もリフレッシュ♪

カフェ好きの筆者がおすすめする、京都カフェモーニングはいかがでしたか?ガイドブックに載るような有名なお店は少ないですが、地元民が通うすてきなカフェばかりなので、どのお店に行っても満足いただけはず。
たまにはいつもより早起きして、カフェで京都の朝の味を楽しんでみてくださいね。
※記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。