インスタで話題の食費女王くぅちゃんさんの食費を下げるマル秘テクをご紹介!むずかしいことはいっさいなし!簡単ラクちんにできるのに、外食防止に0円べんとうまで応用できちゃうんです。おすすめの神食材も教えてもらいました。
<教えてくれた人>
サンキュ!アンバサダー くぅちゃんさん(東京都 39歳)
●長男12歳 ●二男9歳
「ウワサのお客さま」(フジテレビ系)ほか、テレビ出演多数。インスタグラムは、@megum.nakano
1 ふるさと納税で使えるお金を増やす
年間の米消費量は約120kg。そのうち40kg分は実質2000円のふるさと納税でまかないます。またポイ活でためたポイントでお酒をおトクに買い、夫婦で晩酌するのが1日の締めのお楽しみ☆

米代が浮く!
2 月の前半だけ、頑張る!
週の食費予算は7000円が目安ですが、月の前半を6000円台に抑え、浮いた分は後半に。「初めに頑張った分、後半は、牛肉やたらこなどふだん買わないプチぜいたく食材を買います」。

後半は高級食材も買える!
3 週末にかんたんな常備菜だけ作る
週末にまとめ買いした勢いで常備菜を10種類程度作ります。「手間がかからず、洗い物も少ない料理だけなので1時間もかからず終わります」。副菜やべんとうのおかずとして、忙しい平日の助けに。

無限ピーマン(左)と鶏ハム(右)
種とわたは取らない。

保存容器のまま調理する。

このままレンチンすれば完成!