1.〈Hawaiian Sweet Potato Factory〉/アラモアナ

昨年8月にオープンした、サツマイモを使用したスイーツ店。ノースエリアにある〈ツインブリッジファーム〉産の「ベニアロハ」という品種の芋を店内で2週間ほど寝かせて作るスイーツは約15種類。サンドイッチが人気で、「パストラミ」はホールで8.5ドル、ハーフで5.5ドル。

スイートポテトとパストラミに加えて各種野菜がたっぷり挟まった、食事スイーツ。大きな口で頬張って。
「スイートポテトフライ」3.5ドルなども。
〈Hawaiian Sweet Potato Factory〉
■1440 Kapiolani Blvd. Suite 102, Honolulu
■808-312-1201
■7:30~19:00、日9:00~18:00 無休
■11席
2.〈Yauatcha〉/ワイキキ

豪快に盛られた料理やスイーツが多いハワイにあって、繊細かつ美しい一皿が楽しめる飲茶の店〈ヤウアチャ〉。モダンな広東風飲茶を楽しんだ後、さっぱりと口直しができるヨーロピアンスタイルのデザートを用意。

ニューヨーク出身のパティシエが作る「ラズベリーデリス」。ワインとのペアリングを楽しんでも。
「ラズベリーデリス」12ドルはチョコレートムースやライチ、パンナコッタを組み合わせた大人の味。
〈Yauatcha〉
■2330 Kalakaua Ave. Suite 326, Honolulu
■808-739-9318
■11:00~22:00(金土~23:00) 無休
■276席
3.〈Pipeline Bakeshop & Creamery〉/カイムキ

ロサンゼルスでペストリーを勉強したオーナーがカイムキにオープンさせたベーカリー。看板商品のマラサダは丸く手でつぶしてもすぐに元に戻るくらいふんわりとしているのが特徴。それ以外では、「ケーキボム」3.5ドルが人気商品だ。


マラサダが有名だけれど、このケーキボムと呼ばれるスイーツも人気。見た目も色もかわいい。