セリアの「花こひき」食器が話題沸騰中!
「こひき」って?
白く温かみのある外観が魅力の「粉引(こひき)」は陶器の一種で、粒子の粗い白泥を化粧掛けしたものです。
sugary.voice
上品な佇まいで和食器との相性もいいから使い勝手も抜群♡今回なんとセリアから、花模様が愛らしい「花こひき」シリーズが発売されました。さっそくチェックしてみましょう!
ラインナップは?
su_san_1922
一番人気の豆皿とデミカップは、模様が楽しめることもあり柄違いで買う人も多数。食卓でドレッシングなどの調味料やコーヒーのミルク入れとしても活躍しそうな片口小瓶も数種類あります。
ai.ouchigohan
食前酒などお酒を飲みたい時にぴったりの盃もあります(前列左端と後列右)。全体的に小ぶりサイズが多いので、スペースを取らずに収納でき、気軽に使えそうなのもいいですね。
可愛い柄に魅了される人多数
セリアの花こひきの人気の理由の1つは、その可愛い柄♡梅や菊などの花柄がふんだんにあしらわれています。
atsuko_okuno
素朴でナチュラルな雰囲気なので木と相性もよく、テーブルに置いてあるだけで様になるフォトジェニックなデザインが人気を集めています。
300円SHOP「illusie300」では大きいサイズあり!
sugary.voice
セリアの花こひきシリーズは小さめサイズが多いのですが、茶碗やカップなど大き目のサイズが欲しいなら、300円SHOP「illusie300(イル―シー300)」で展開されているようなのでチェックしてみてくださいね。