ネイルNGなんです→カラー無しのクリアジェルで健康的な指先に
ネイルがNGの方は、ネイルアートは諦めて自爪のケアを。
透明のベースコートとトップコートを塗るだけで爪にツヤが出て健康的に見えます。
セルフネイルでもぜひトライしてみてください♪
ネイルを塗っているといいう感じはしませんが、爪がきれいなだけで手元がきれいに見え好印象を与えることができます。
また、ネイルサロンでは爪のケアを行ってくれるところもあります。
すっぴん爪だと、ケアをしているかしていないかの差が一目瞭然で分かってしまいます。
画像は、ジェルネイルで長さ出しをして爪の形を整えているところ。
油断せずにケアを怠らないようにしましょう。
爪が補強されるので、自爪が薄くてお悩みの方にもおすすめです。
NGじゃないけど厳しめ→単色のワンカラーに控えめなストーンをのせて
ネイルにあまり寛容でない職場でいたら単色ネイルが無難。
色はピンク・ピンクベージュ・ホワイトのようなオーソドックスなものを選びましょう。
ストーンをさりげなくワンポイントでのせるとネイルをしている気分も高まって嬉しいですね。
上の単色ネイルと似ていますが、ストーンをの位置変えるだけでかなり印象は変わります。
単色ネイルとストーンを使ったネイルデザインにしようと思う方は、ぜひストーンにこだわってみてください。