アジア旅行はとっても楽しい
アジア旅行は「安・近・短」の代名詞。週末を利用しもふらっと遊びに行けます。一番近い韓国ソウルならば、羽田空港から約2時間半で到着です!

翻訳アプリのおかげで、言葉の問題も以前に比べれば随分楽になりました。女性が訪れて楽しい気持ちになる国をご紹介します。
①おしゃれ旅なら「シンガポール」
時差は1時間、フライト時間は約7時間30分
シンガポール共和国は、赤道付近にある熱帯に属す国。日本との時差は1時間で、フライト時間は約7時間半ほどです。国を挙げて「清潔」に力を入れているため、街はとてもきれい!年間気温はほぼ一定で30度ほどです。

2018年5月現在、1シンガポールドル=約82円で、食事代は日本と同じくらい、ホテル代は日本より少し高めです。公用語は、英語と中国語、マレーシア語、タミル語。華人(中華系)が一番多く、マレー系、インドと続きます。英語はどこでも通じますが、シングリッシュという独特の英語です。
世界三大がっかり名所は夜がおすすめ
シンガポール名物のマーライオンは、かつては世界三大がっかり名所と言われていました。しかし、現在は汚名返上!夕刻に訪れるとライトアップされ、とても美しい景色が広がっています。SNS映えする写真があちこちで撮影できますよ。
シンガポール土産は、TWGティーという高級紅茶がおすすめです。また、GSS(グレートシンガポールセール)も要チェック。2018年は6月8日〜8月12日まで開催されます。ブランド品を安く手に入れるチャンスです。
主要な観光スポット

◎シンガポール動物園
◎マーライオン公園
◎ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
◎セントーサ島
◎マリーナ・ベイ・サンズ
◎ボタニックガーデン
◎サルタンモスク
など
②美食目当てなら「香港」
時差は1時間、フライト時間は約4〜5時間

食い倒れの旅がしたい方は、断然香港がおすすめ!飲食代は日本より少し安い程度ですが、日本で同等レベルのものを食べたら1.5倍以上すると思います。広東料理は日本人ウケする中華で、特に飲茶がおいしいですよ。