⑤ノスタルジーに浸れる「台北」
2017年人気観光地ナンバーワン

nicholashan / GettyImages
台湾は日本との時差1時間で、3時間30分ほどのフライトで行ける場所です。公用語は中国語(北京語)で日常生活では台湾華語が用いられることが多いようです。2018年5月現在1台湾ドル=約3.7円です。北部は亜熱帯に、南部は熱帯に属します。
食費は日本の1/2〜2/3程度。街はコンパクトでMRTやバスを使って簡単に移動できます。現地で使用されているのは、繁体字と呼ばれる旧字体。慣れるには少々コツがいるかも?
レトロさを感じる部分があちこちに

auroraisky / GettyImages
台湾の魅力は気取らない日常風景にあります。普段着のままブラブラとできる夜市や、ふと目にした路地裏など、どこかレトロさを感じさせる部分も良い点です。
台湾でおすすめの食べ物は、小籠包やタピオカミルクティー、パイナップルケーキなど。牛肉麺は、日本のラーメンとは少々違う味付けです。
主な観光スポット

anuchit kamsongmueang / GettyImages
◎中正紀念堂
◎台北101
◎龍山寺
◎国立故宮博物院
◎士林夜市
◎九份(新北市)
など
週末お手軽アジアステイ

KapturePhotoSolution / GettyImages
今回ご紹介した国・都市は、どこも女性が旅をしやすい場所です。比較的治安もよく、友人同士や彼との旅行、一人旅もできますよ。次のお休みにぜひ訪れてみてくださいね。