
同じパターンで恋愛が失敗するのは彼に何かがあったと考えるより、あなたの言動が原因になっている可能性大。彼に変化が見られだしたその時、あなたはどんな言動をとっていたか思い出してみましょう。
2. 理想のタイプを見直してみる
今まで付き合った男性のタイプが似ている場合、そこにもヒントが隠れています。あなたの好みの話なのでその男性を選ぶのは結構ですが、好みと相性が必ずしもイコールであるとは限りません。

よく言われるのは、自分が好きになった人とは長続きしないけど、相手から好きになってもらった時はうまくいくというもの。自分が無理して相手に合わせてばかりの恋愛はうまくいくはずがありませんよね。

つい同じ人を選びがちという方は、今まで交際した男性とは別のタイプの男性と積極的に交流してみましょう!知り合いが増えれば増えるほど、男性に求めていることや新たな自分まで発見できますよ。
3. 恋の出会い方を変えてみる
別れ方が同じ場合、出会い方もほぼ同じことが多くありませんか?もっと言えば、付き合うに至るまでの過程までもが同じだったり。このパターンをやめなければ、同じ別れを繰り返してしまいます。
例えば、コンパで出会いを探すのではなく、信頼できる友人から紹介してもらう、行きつけのお店を変えるなど、出会い方を自分なりに変えてみるのもおすすめです。
4. 自分の恋愛シナリオを作ってみる
同じような別れ方を繰り返す人のほとんどは、「こういう場所で出会って、こういう感じで別れてしまう」といった恋愛パターンを作っています。そのパターンから抜け出すには新しいシナリオが必要になります。

ただ、頭の中でどれだけ理想のシナリオを描けたとしても、今までのネガティブな経験に打ち勝つことはなかなか難しいと思います。ですので、あなたが理想と思う幸せな恋愛を紙やノートに書いてまとめてみましょう。

できるだけ具体的に書くのがポイントです。これを、朝起きた時や寝る前などに何度も読み返すことで、自然とあなたの恋愛パターンが新しく書き換えられます。手帳などに挟んでいつでも見られるようにするのもおすすめ。
5. 自分を大切にする
自分に自信がなかったり、相手から嫌われたくないという理由で、彼にはっきり意見を言えないという女性も多いはず。「本当はNOだけど、ここは彼に合わせてYES」と自分を無意識に押さえつけていませんか?
自分のことを好きになれない女性は、自分には全く価値がないと言っているようなもの。つまり、彼はそんな価値のない女と付き合っているということにもなります。あなたはそれで満足できるでしょうか?