旬な美女たちの共通点は#引き寄せメイク♡

モテクリエイターの菅本裕子(ゆうこす)さん、女優の内田理央さん、モデルの藤田ニコルさんなど、最近メディアでよく見かける美女たちの共通点は、色っぽいのにあどけない、男女ともに愛される抜け感のあるメイク。

そんな美女たちから圧倒的支持を誇る人気ヘアメイクアーティスト、高橋有紀さんの著書『引き寄せメイク #自分史上最高に可愛くなる』(KADOKAWA)が先日発売されました♡
絶対可愛くなれる「鉄板」メイクのコツ
ご自身が代表を務めるヘアサロン「Lysa」でも、日々たくさんの女性の可愛さを引き出してきた高橋さん。今回発売された著書の中でも、誰もが簡単にマネできて、絶対に可愛くなれる「鉄板」メイクのコツを紹介しています。
①ファンデは肌色より1段階「明るく」、が正解。

悩みが尽きないファンデの色選び。カウンターで選んでもらったはずなのに、なんだか老けて見える...。そんな時は、思いきって1段階「明るく」してみるのが正解かも。今までのメイクの常識を覆すのも高橋さん流なんです。
②アイシャドウはブラウン1色あればOK。

毎シーズン、いろんな新作コスメが登場して、たくさん手を出すけれど使い切れないという方も多いのでは。そんなメイク迷子さんは、いっそのことブラウン一色を極めてみるのも手。セクシーも、クールも、キュートも、ブラウンだけで表現できると教えてくれます。
③赤リップは直塗りカジュアル 。

赤リップをうまく使いこなせるようになったらメイク上級者。高橋さん流の古臭くならない赤リップのつけ方は、「直塗りカジュアル」。こうすることで色気と抜け感が生まれます。
④マスカラはボリュームよりカールタイプを。

バサバサ盛りすぎのボリュームまつげはちょっと古い印象。今トレンドの抜け感メイクにぴったりなのは、ボリュームよりカールタイプのマスカラです。一本一本丁寧に仕上げることで洗練された涼しげアイに♡