鶏のから揚げは、がっつり飯にはかかせない定番ご飯ですね。外側はカリッ、ひと口食べるとジュワッと油が染み出るような美味しいから揚げを作ってみましょう。本記事では、下味のつけ方から揚げ温度、揚げ方など押さえるべきポイントをふまえ解説しています!
ako0811
塩麹ベース
基本の下味に、人気の塩麹を加えても美味しいですよ。麹効果でしっとりジューシーな仕上がりで、お肉の旨み、香りがアップします。シンプルで万人ウケ間違いなしの美味しいレシピ、お料理初心者さんでも挑戦しやすいテッパンの下味です。
韓国風ピリ辛ベース
コチュジャン+醤油+にんにくで韓国風から揚げはいかがでしょうか?しっかり味でピり辛、ビールが止まらない美味しいです!
子ども向けにはコチュジャンを少な目にして、はちみつを追加してもよいですね。甘辛くて大人気のおかずになりますよ。
焼肉のたれベース
とっても簡単で間違いなく美味しい作れるのが焼肉のたれをベースにしたから揚げです。焼肉のたれに配合されている色々な調味料と香辛料はお肉の旨みをアップ!フルーツと野菜の甘みが深いコクを生み出してくれそうです♪
から揚げは奥が深い!マスターして美味しく作ろう
から揚げの基本の作り方はいかがでしたか?カリカリの衣にジューシーなお肉、みんなが大好きな定番おかずですね。今回はシンプルなレシピでご紹介しました。何気なく作っていたから揚げでも、ちょっとの手間で格段に美味しくなるんです。
また、お肉の選び方や下味、衣作りまで自分好みにアレンジが効くのもから揚げの魅力ですね。基本を押さえたら、あとはオリジナルレシピでどんどんから揚げの世界を追及してみてください♪