100均グッズ便利なものがありすぎて、店頭にいくとずっと見てしまいます。
ジャンルの幅も広いし、アイデア商品が多いので見ていて飽きないですね。
今回は、そんな100均グッズのなかでも感動レベルの”100均便利グッズ”についてご紹介します。
(1)マスク用洗濯ネット(ダイソ―)
マスク着用が日常化した今だからこそ買いたい!マスク用洗濯ネットです。
毎日マスクを手洗いだと大変ですよね。
こちらのネットを使えば洗濯機で洗い、そのまま干すことができます。
面倒な手洗いをしなくて良いですし、時短にもなります♪
(2)はさめるラベルプレート(セリア)
収納に便利なラベルプレートです。
「はさめる」というのがポイントですね♪
簡単に付け外しできますので、あれやこれやと収納に迷うときでもとりあえず使ってみるということができます。
ラベルシールで貼ってしまうと取るのも大変ですね。
デザインもシンプルなのでどこにでも使いやすいです!
(3)マヨケチャホルダー(セリア)
なかなか収納に迷う、マヨネーズやケチャップに使うホルダーです。
しかし!それ以外にも用途がたくさんあるのがこのホルダーの面白いところ…!
シェーバーや整髪料を入れるのにも丁度良いので洗面台に置くのもありです♪
なかなかピッタリのサイズが見つからないという方もぜひ一度お試しください!
(4)鮮度保持袋(セリア)
驚くほど高性能な鮮度保持袋です♪
野菜から出るガスを吸収・適度な湿度に保ち、熟れすぎや腐敗を遅らせます!
本当に機能的な商品です…!
これがあれば、ある程度安心して野菜を買いためできそうです。
冷蔵庫に常備しておけば袋に入れるだけなので、使い勝手も良いですね。
今回は、感動レベルの”100均便利グッズ”についてご紹介しました。
どれも便利で、まさにこんなのがあったらなあ、という希望を叶えてくれるものでしたね。
ぜひ店頭で見つけたら試してみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗にてご確認ください。
2021年2月5日現在
(liBae編集部)