もっと手間を減らしたい!
薄力粉150gなど、お菓子作りは計る作業がつきもの。でもその手間が面倒くさくて、レシピを見るだけで「また今度」と結局作らなかったことってありませんか?

Prostock-Studio / GettyImages
そんな方のために、手作りお菓子の近道をこっそり教えちゃいます♡ 思い立ったらすぐ作れる”はかり不要”な定番スイーツレシピをまとめました。
はかりのいらないスイーツレシピ
①クッキー
必要なのは、小麦粉・砂糖・マーガリンの3つだけ。しかも分量は比率だから、計量スプーンや計量カップが無くても作れる画期的なレシピになっています。
②ホットケーキ
ホットケーキミックスを使わなくても、小麦粉とベーキングパウダーがあればホットケーキが作れちゃいますよ。先に粉類を泡だて器で混ぜておくのが、ふるい無しでも生地がダマにならないコツです。
③いちごのケーキ
お店で見るようないちごのケーキを、見た目もかわいいスコップケーキで実現♡スポンジケーキや生クリーム、フルーツを重ねるだけで出来るから、オーブンや型紙なしで簡単に作れるのも嬉しいですね。
④チーズケーキ
ダイエッターさんにもおすすめな、濃厚なのにヘルシーなチーズケーキ。クリームチーズを水切りヨーグルトに置き換えることで、なんとカロリーを3分の1にまで減らせているお得なレシピなんです。