ポスターやカードをかざった画びょう穴、間違った場所に打ったクギのあとなど、気がつけば家の壁には無数の穴が…なんてことはありませんか。
ポスターやカードをかざった画びょう穴、間違った場所に打ったクギのあとなど、気がつけば家の壁には無数の穴が…なんてことはありませんか。
わが家も思い出の写真を貼ったり、カレンダーをかけるときにあけた穴がいくつもあります。
それをなかったことにしてくれるアイテムが、コチラ。
穴だらけの壁は【ダイソー】「壁の穴埋めパテ」で無かったことに♪ (画像2/9) - レタスクラブ
https://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/1008462/i10164131/

・「壁の穴埋めパテ」100円/1個(税抜き)
屋内の白壁のちいさな穴やヒビ割れなどを修復してくれるパテです。

<内容量>20g
<成分>炭酸カルシウム40%、水性アクリル乳剤30%、水30%
<カラー>ホワイト

アルミのシーリング中ブタをあけてから使います。
クギ穴を修復中、思いがけない展開に!

うっかり上のほうに打ってしまった、目立つクギ穴。
まずはこれを修復です。

しぼりだして液剤を直接注入。
さらに表面をならしていくと…。

とつぜん穴が消えたように見えます。
このように凸凹のある壁だと、穴がとある時点で行方不明になることが判明しました。
