無料の会員登録をすると
お気に入りができます

人気店の焼菓子が楽しめる隠れ家から、古都ならではの風情溢れる和カフェまで。 自然豊かな人気エリア・北鎌倉に、おしゃれカフェが続々オープン!

旅行・おでかけ

お寺に囲まれ自然豊かな北鎌倉に、おしゃれなカフェが続々オープン!Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」より、人気店の焼き菓子が楽しめる隠れ家的ライフスタイルショップ&カフェから、禅文化が体感できる古都ならではの和カフェまでご紹介します。

編集部 / Hanako編集部

1.〈点心庵〉

picture

目の前で抹茶をふりかけて仕上げる「石臼挽き抹茶ティラミス」700円

風情ある町に一体化した和カフェでは、建長寺監修のけんちん汁や、建長寺の敷地内で採蜜されたハチミツを使ったカレーが人気。

picture

「湘南野菜の鎌倉はちみつカレー」1,500円

奥には、緑あふれる庭を望む丸窓が印象的な座禅堂があり、自由に見学できる。

picture

座禅堂では、建長寺の僧侶を招いての座禅教室も開催予定。

わびさびを感じる空間にいるだけで、心が洗われるはず。

〈点心庵〉
■神奈川県鎌倉市山ノ内7
■0467-55-9350
■11:00~16:00LO(6月は10:00~17:00LO) 火休(6月は無休)
■44席/禁煙

2.〈SUMIYOSHIYA kitakamakura〉

picture

〈TOROkko〉のお菓子を常設販売している唯一の店。

週4日だけオープンする隠れ家的ライフスタイルショップ&カフェで、北鎌倉にアトリエを持つ〈TOROkko〉の焼き菓子の取り扱いがスタート。

picture

「赤すぐりと苺のタタンケーキ」500円と「クッキーキャラメルラテ」550円(各税込)

しっとりとした生地と旬の果実を合わせたタルトやマフィンは、地元にもファン多し。すぐに売り切れるのでお早めに。

〈SUMIYOSHIYA kitakamakura〉
■神奈川県鎌倉市山ノ内819
■080-3394-4810
■11:00~17:00 不定休(平日の営業日はinstagramで告知)
■10席/禁煙

3.〈石かわ珈琲〉

picture

看板を発見したらもうひと息。階段を上り店内に入れば、コーヒーの香りがお出迎え。

明月院のさらに先。谷戸の古民家を改装したロースタリー&カフェでは、店主の石川新一さんが自家焙煎するスペシャルティコーヒーが味わえる。

picture

コーヒー500円と「チーズ&パウンド」450円(各税込)

自慢のブレンドは3種類あり、おすすめは中煎りのあじさいブレンド。すっきりとした飲み口なのに、酸味と果実感のバランスが良く、余韻が長く続く。

〈石かわ珈琲〉
■神奈川県鎌倉市山ノ内(明日谷)197-52
■0467-81-3008
■11:00~17:00 水木休
■9席/禁煙

Hanako『鎌倉遺産。』特集では、鎌倉の注目の新店を多数ご紹介しています。

picture

(photo : Kayoko Aoki text : Emi Suzuki)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ